忍者ブログ
旅、みち徒然。みずかきは海に落っことしてしまったの。創作ぶろぐ。サイトはリンクより。
* admin *
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大学の友人と別段取り決めたわけでもないけど、月イチで遊んでます。

天使と悪魔を観てきました。

(うん。なんていうの、いろいろフッ飛んですっきりしたけど、生々しいなぁ。
微妙にまたか、という残念な感じが残る、ちょっと長めの映画でした。)


そのあとカラオケに流れて、ボカロを歌いまくってました。
JOYSOUNDがらがらで感じ入るものがあったり。

その友人と、冬場(含む秋)はノロたんと新型たんが来るかもしれないから、これないな~とかなりシビアに防止策をとっていたり。
そういえば、日本では蔓延しまくってますよね、インフルたん。

つれづれはここまで。

絵とお話は、更新は、またのちほど~



拍手

PR
最近いろいろ無限ループで空回ってます。
そんなときもある。(笑)

と思うことにしている、実は。
たまに、自分はなんて堕落していて不真面目さを持った人間なんだろうって気付くときがあるんだけど、うんそれは最初から知ってるのよ、逃げてるわけじゃないのよ、ほんっとーに。

そんなときしかないって突っ込んで言うのかもしれない。
でも、頑張る人間ってきっと嫌われないし、誰も損をしない。
だから、何かしら迷惑をかけて、ドン引きされても、敵意を返されても、私はめげません。笑顔。にぱー。

弱いところ突っつかれて、痛まない人間なんていないんだよ。
自分は自分だと許せないと、私は生きてゆけないよ。

鍛えられてると思って、愛されてると思って、がんばる。
とりあえず、月曜は一限、遠いけど遅刻しないようにしよう。

拍手

バトン見つけたので、拾ってきました。

<続く言葉を答える。
<答えを読む前に自分も答えないと、心理テストにならんぜよ。

1「しかし」

⇒生きている

2「やがて」

⇒風に吹かれて海を渡る

3「ただ」

⇒光が差し込むのみだ

4「だって」

⇒そのままんまでいいんだもん

5「そして」

⇒愛は世界になった

6「水たまりは」

⇒踏み越えてゆくもの

7「あの子って」

⇒元気だよね

8「今日の私は」

⇒京都まで乗り越した(実話)

9「少しは」

⇒遠慮しろ

10「涙は」

⇒流れるもの

拍手

今も、わたしは思いやりが足りてない。

ちょっとした言葉なんだよ。
と言われ、言ってくれる人がいるのに、まだ自分のことばかり考えてて、誰かが待ってくれてたり、傷ついたり、しているって頭ではうんざりするくらい知っているのに、
痛みを抱えては、折れての繰り返しで。落ち着かない。

くやしくて、いらだって、こわくなった。
自分の中身に自信をもてない、ことに。
それを抱えて生きてゆくと、強くなりたいという意志をどこかの行動で裏切ってる自分に迷いを感じる。

失敗はあんまり考えないでおこう。
繰り返さないように、誠実に生きられるように、変わってゆこう。

失うものもある。
だけど、この手でそっと包めるものも、確かにあるはずなのだから。

拍手

追記します~

あちゃー、ごめんなさい!
手違いで更新できてません……汗

土曜に一度点検して、つくろうかなって思ってます。

拍手

BACK NEXT
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ    //  Copyright: 二足歩行2008 All Rights Reserved