旅、みち徒然。みずかきは海に落っことしてしまったの。創作ぶろぐ。サイトはリンクより。
いや、書いてますよって言った時点でひっそりとではなく、
確信犯かバーローwwって話ですが、
いくら言葉で飾り立ててみても、お話の中身は変わるわけではなくて。
何が言いたいのかっていうと、言葉が平易なほうが、どちらにでも味わえるのかなと思って。というか、言葉の意味わかって使ってるのかしろこさんな翳りがみえて(しまって)いるかと思いますが、反省点です。
それは筋が通ってなくて先行きが見えなかったり、隙があるために不安要素があったり、もう残念だったねとしかいいようがないよ。わざとじゃないから自分でも困る。
自分で気をつけられるのは、誠意をみせることか、あとはバカになりきるしかないって気付いたから、んもう真面目でごめんねって話だけど、そして不誠実でごめんねってあやまり倒すしか今できてないけど、
ともしびとと、漫画はきちんと描き終えておくべきだと思う。
作品で、創作でキャラクタをしあわせになれるようにしてあげることが、今わたしにできる(かもしれない)最大限の誠実だろう。
確信犯かバーローwwって話ですが、
いくら言葉で飾り立ててみても、お話の中身は変わるわけではなくて。
何が言いたいのかっていうと、言葉が平易なほうが、どちらにでも味わえるのかなと思って。というか、言葉の意味わかって使ってるのかしろこさんな翳りがみえて(しまって)いるかと思いますが、反省点です。
それは筋が通ってなくて先行きが見えなかったり、隙があるために不安要素があったり、もう残念だったねとしかいいようがないよ。わざとじゃないから自分でも困る。
自分で気をつけられるのは、誠意をみせることか、あとはバカになりきるしかないって気付いたから、んもう真面目でごめんねって話だけど、そして不誠実でごめんねってあやまり倒すしか今できてないけど、
ともしびとと、漫画はきちんと描き終えておくべきだと思う。
作品で、創作でキャラクタをしあわせになれるようにしてあげることが、今わたしにできる(かもしれない)最大限の誠実だろう。
PR
四月も今日で終わりとかどれだけ凝縮された時間なのか…とにかく怒涛でした。
日記もろくに書けない(普段暇をこまめに作ってはパソを触る私にはありえない展開)状況で、ようやく慣れたかなと思ったらGWだよ。ちぇー。
あああ、やっばい。言葉にしたい。
ともしびと書き進めつつ、公表は焦らず騒がずじわりと時を見計らって、ごめんなさい完全に自己中心的な管理人で。ていうか自分のためにしか運営しているようにしか見えないですよね。きちんと説明できないのが残念ですが、色々事情を抱えてます。
そして、それをあまり何度も言うべきではないことを知っています。
お話を書くことで、もう少し、ひとにものを話せるようになるつもりです。
まずはその自分否定から脱却しないとねという。
人に気を配れる、ひとになりたいな。
GW中に改装終了したいです。
あと個人的に、してみたいことをしてみるつもり。
日記もろくに書けない(普段暇をこまめに作ってはパソを触る私にはありえない展開)状況で、ようやく慣れたかなと思ったらGWだよ。ちぇー。
あああ、やっばい。言葉にしたい。
ともしびと書き進めつつ、公表は焦らず騒がずじわりと時を見計らって、ごめんなさい完全に自己中心的な管理人で。ていうか自分のためにしか運営しているようにしか見えないですよね。きちんと説明できないのが残念ですが、色々事情を抱えてます。
そして、それをあまり何度も言うべきではないことを知っています。
お話を書くことで、もう少し、ひとにものを話せるようになるつもりです。
まずはその自分否定から脱却しないとねという。
人に気を配れる、ひとになりたいな。
GW中に改装終了したいです。
あと個人的に、してみたいことをしてみるつもり。
今になって、やさしさが何であるかの自分なりの解答を見つけた気がします。
昔、やさしさというものがまばゆすぎて、目が眩んだ時期があり、
言葉からして大嫌いだった。
矛盾を抱えさまよった。ひとにやさしく、自分を愛せるような人になりたいと思いながら、生きる場所を見つけられなくて、己の勇気を失った。
己の不甲斐なさを嘆きながら、自分を追い詰めて、心を壊した。
自分という海にもがきながら、溺れていった。
ふいに誰かに掴まれた手の熱さに、うろたえた。
今、胸を締め付けられ、残酷なほどの悩みのなかにあるけれど、弱さをいとわないくらいには人間らしくなったかな。未来は誰にもわからないけれど、きっときちんとこの先私は傷をかさぶたにして、進んでゆけると思う。
一緒に居てくれるひとがいるのは、こうまでも違うものなのだなぁ。
惚気ではなく、冷静に分析してみた結果、日々学習の積み重ねだなぁとしみじみ考えたり、その環境が今私にあるということが有難く、尊いと思う。
変わりたい。
私は愛したいし、愛されたい。
そしてやってくる明日のために、生きる。
昔、やさしさというものがまばゆすぎて、目が眩んだ時期があり、
言葉からして大嫌いだった。
矛盾を抱えさまよった。ひとにやさしく、自分を愛せるような人になりたいと思いながら、生きる場所を見つけられなくて、己の勇気を失った。
己の不甲斐なさを嘆きながら、自分を追い詰めて、心を壊した。
自分という海にもがきながら、溺れていった。
ふいに誰かに掴まれた手の熱さに、うろたえた。
今、胸を締め付けられ、残酷なほどの悩みのなかにあるけれど、弱さをいとわないくらいには人間らしくなったかな。未来は誰にもわからないけれど、きっときちんとこの先私は傷をかさぶたにして、進んでゆけると思う。
一緒に居てくれるひとがいるのは、こうまでも違うものなのだなぁ。
惚気ではなく、冷静に分析してみた結果、日々学習の積み重ねだなぁとしみじみ考えたり、その環境が今私にあるということが有難く、尊いと思う。
変わりたい。
私は愛したいし、愛されたい。
そしてやってくる明日のために、生きる。