忍者ブログ
旅、みち徒然。みずかきは海に落っことしてしまったの。創作ぶろぐ。サイトはリンクより。
* admin *
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

げふん、私も年くった割に成長したりないなぁ…!

というのが今年思ったこと。
折角なので抱負は、人を不快にさせない!のと、もの覚えが悪い自分をどうにかする!
ものの最後、というのをきちんと見分けたいな。責任持ちたい。

…これ書きながら、去年の私の抱負、読み返してたら、
 見つからなかったよ…!(涙

ちなみに、去年自分が言ってたことが、ちょこっと覗ける気がした。
縁と運と素直さ、だってさ!

うん、やっぱり私は私だなぁ。笑




拍手

PR
なんかあたまが駄目になったので、ようつべで機関車トーマスみたら、そういや声優かわってたんだった。

ひさしぶりにELLEGARDENを聴きました。
虹とモンスターが好き。
疾走感がたまんないです。

天野月子にはまりそうです。
なんていうか不安定で、崩れてゆく、離れてゆく、間近なリアルさ。
廃墟(?)っぽいニュアンスがジャンヌと近いものを感じる。
ゼロの調律とライオンと龍が好き。






拍手



今年は浴衣を着る機会がわからない☆
(わたしはもちろんしたいのですが、如何せん試験日程が不明)

というわけで、SAIたんだいかつやく!しています。

拍手



ほたるびのように、おにびのように

もえる、しろいたましいたち。


こんにちは。
昨日からいろいろとヘヴィで魂喪失しかけてます。
吐き気が止まりませぬ。

が、過ちを繰り返してゆく時間は与えられてないのです。
故あって、彼氏さんとお別れしました。
まっとうな、やさしい人でした。
もっと早くにわたしの自我が壊れておけばよかったのだと思いました。
壊し続けます。

そのままでいいと、ひとこと言ってもらえていたなら、
安定したこころの持ちようだったかもしれません。
けれど私はもっと軟弱な人間になりさがっていたと思います。


今日新聞に高校時代の知人が寄稿しておりました。
意図は明白。就活と、大学のアピール。
進んでゆくのです。人は、立ち止まることを恐れずに。

けじめと区切り。
私の中にいつだってあるもの。





拍手

人として生きたいよ。
迷いなく言葉を選べる人になりたい。
強く、やさしい人であり続けたい。

先日某氏のブログをみて、
私のライフワークってなんだろなーって思いました。
そもそもライフワークの言葉の範囲が複雑。

趣味?
職種?

天職?

継続して、信念を持ってすること、と私は思う。

私の場合、ライフワークのひとつは絵です。
何を言われても、どんなときも、私が私であるために必要なツール。
この先もずっと変わらない、姿勢で臨めるもの。

だけど、それが社会でのわたしの役割ではないから、たぶんそれが全てでいつか自分が余裕をもってできるときまで、継続させておこうと思う。


拍手

BACK HOME NEXT
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ    //  Copyright: 二足歩行2008 All Rights Reserved