忍者ブログ
旅、みち徒然。みずかきは海に落っことしてしまったの。創作ぶろぐ。サイトはリンクより。
* admin *
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



私信(気味)ですが、先日は礎さんのお誕生日でしたイエー!
遅ればせながら、おめでとうなのです。
もっと平面的な世界から抜け出したいね、って思いながら…歌ってるおねーさん。

ブログ拝見しちゃったwwこれはもう描くぜよっしゃー!みたいなノリで書き上げたものです。^^
自分はほんとに誕生日をすぐ忘れる傾向なので、ブログで書いてらっしゃったりしたら、胸きゅーん!(違)となって、描きだします(笑)

それでは、これからもよろしくおねがいしまーす!^^




拍手

いい加減きみは言葉の範囲というものをおぼえたらどうだね?(某大佐風)


こんばんは。
最近とみに痛感している上のせりふ。ねーせめて自分が言われたらどう思うかを考えてしゃべろっていう話。

あとで、絵載せます。
ザ・発散!笑

↑別口で載せました。はじめに描いたらくがきは気に入らなかったので、ナイショv

拍手

ええと、とりあえず期待?はなにかで返したいぜ…!
というわけで、さくっと近未来っぽいものでも。
しまうほどのものでもないので、開けっぴろげに放置してゆきます。
(ある程度は自重しておりますが)元ネタありです。いじってしまっているのは、私の力足らずです。ネタはご想像にお任せします。これかも!と思われた方はご一報くださると深持の励みになります。(…これでわかったらある意味すごい。)





機能自体にもんだいはない。
あるとすれば、違和感、いやデジャブのようなものか。

わたしは汗をかいた。
とても、とてもひさしぶりに。

かつて川の流れた場所を示す地図を思わず日除けにつかった。
もっとも、裏腹に吹き出す汗は止まらない。
はやくも、うえの世界にきて数日経った。

そろそろ母国<アンダー・フィフテーン>に戻らなくてはいけない。

砂に覆われたコミュニティを見つけ出し、そのなかでわたしたちを必要としてくれる人をさがすのだ。そのため、わたしたちは生まれてはおのおのこうして相手を見つける旅に出る。
いまのわたしのように、うまくみつからない場合-規定により一度母国に戻り、一定の期間眠りに入るのだ。十分な休みをとったあと、またさがしにいくというわけ。

眠ってしまえば、前の記憶はなくなるはずなのだけれど、わたしの場合はハイジンノユメ、というかたちで残っていたりする。

ぼんやりとおぼろげで、体に刻まれたもの。わたしには、消しようがない、とてもたいせつなもの。
そんなくだらないことは、だまってむねのなかに置いてあったりする。




拍手

脳内クラッシュ☆

ヤンでるしろこです。あー、私ってばこんな人間だったかしら?
さておき。

もうかなしくて、こわくて、なみだがでて、毎日悲鳴上げてます。
女の園は針のようにとげとげしく、持続的です。

嫌味とか、ちょっとした行為で嫌悪を表す姑息な手段が今も大嫌いです。
どういう意図でやってるのかがわかるから、こちらはもう黙ってようかと。私に求められるものは今は沈黙と大人しい行動なのだね。きっと。

なんか私ってとろいんだよね。二度手間多い。ついでに、できるできないの最終選択ができてない。非常にくやしい。
しかも、どっかでスキがあるから、なめられる。むかつく。自分に。

ついでに。
家族も、あまりの私の空回り度合いに、落ち着けと怒鳴られました。
自分でも結構空回ってることは自覚してるのさ~。(大事なことなので二回いいました)

ちょっと混線してますので、更新延期します。申し訳ないです。
こんな状態では、誰も報われないので、自分を立て直してから、短編ファンタジー書きますね。

タイトルとあらすじ決まっていて、ブルー・プラネット~砂の町~
看板娘の世界観を使ってます。

忍耐にんたい!

拍手

BACK NEXT
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ    //  Copyright: 二足歩行2008 All Rights Reserved