旅、みち徒然。みずかきは海に落っことしてしまったの。創作ぶろぐ。サイトはリンクより。
+ + + + + + + + + +
◆最近日記が異様に長いため、記号で見やすくしてます。(◆がしろこに関して、★が自身以外に対してです)
言葉や感覚を絵に変える、今日も線探しの日々をしているしろこです。
きっとね、どこかにね、私の探してる線がでるはずなんだ。
それがリアルに見えるんだー。意味不明な象徴的、抽象的なお話ですが、点は立ち位置つまり目線で、線は感情、つながるとひとりの人間、みたいな。うまく言えてませんが。笑
◆唐突に、日記をおエビに変えようかと思い立ちました。フラグ大集結!
その方が見やすいような気がしてきた私…。やるなら、お絵かきBBS.comです。あのこはやる子です。(謎)い、いろんなカットがかきたいいい。
参考資料はネットで調べれば資料は足りるし、何なら集めに行くからー。(意外にアクティブ)
◆タイトル通り、難産。
何しろ私がやろうとすることは大概の場合、初めてのことなのです。
毎日が初めて!リアルに痛い子!爆笑
さておき、私の、このサイトの理念は、どうやったら人に楽しんで貰えるかなってことです。それに沿っていくと、今のこのサイトどうなんだろうね的なことを考えたりするわけです。門限のせまいなんて、なんて玄人肌!なんか…なんか違う(ガクリ)
…そして例の試験が迫っていることに少なからず焦りを感じるのです…。
痛いナア!
ひとつ、わかったんですけれど、私。お話の奴隷です。
このキャラクタたちはこうやって生きてるから、こんなふうに思うんだね、そっか!みたいな。(ものすごくさっぱり言うと)
去年、夏から秋にかけてともしびとのキャラクタはできてたんですけど、今書いてる方が、ちょっと膨らみがあって面白いかも。
去年書こうとしてた動きとは全く違う動きをしているので、ああ時間って過ぎるものだなぁと寒い中私はしみじみ、ひしひしと感じているわけですが…。
だから、決して、私ひとりで描いてるわけじゃないっていうか。
本音の本音を言うとね、大人向けの理屈的なまとめられたのは読んでて楽しいし、頭の中で想像しやすいのね。
でもね、私は、そういうお話を描きたいわけじゃないのです。
なんていうのかな、あんまりそこまで考えてない人。
文章に抵抗のある人、漫画しか読まないって人に伝えたい。
難しいことだとかめんどくさいことだとかって言って見逃してほしくないなって思うことを念頭に…コンセプトに?
そしてお話は予想してもすぐに崩れます。私はわたしだー!と人権運動並にしろこの中で社会権みたいなものを求めてます。なにが起きたんだろう。
★本日、企画で礎さんのWeb小説…を今出されている分をちょちょっとして、A5(個人的に読みやすい)両面印刷したら128ページ64枚になりました。それでね、たぶん気のせいかもしれないんだけど、今日出された20話と21話がウイルス感染に引っ掛かったので私以外にもあれ?って思われる方があれば早急に手を打ってくださいまし。ん、いや、私だけなら設定ミスかなって思うんだ。どっちか分からないので伝えるべきか悩みます。
基本的にこのお方のお話は恋愛っていうジャンルもあるのだけど、文章が纏まってる。ラノベなんだけどちょっと長いかも的な、ホワイトビーンズにいそうな書き方なさる方で、改稿されてから、7話くらいかな、そこからああ、成長したなって思わせる書き方されてて、それがお気に入り。お話の展開エピソードはあまり変わってないのだけど、誇張されすぎてない感じにぐっと親しみを持てます。
まぁしろこの呟きなんざスルーして、お話読まれたらいいと思います。リンク
こっそり応援バナーとか作っちゃったんだけどね、恥ずかしすぎるから文字だけでさらしておきます。笑
心ではいつもエール!
★先日、バトンを答えてくださった彪峰さんのゼロさん、素晴らしかった。さ・す・が!しろこの萌えをキャッチ!(念波?)してくださってありがとうございます。というかこの方、お話が非常にそれぞれ示唆に富んでて読んでて楽しいです。そんでもって、萌えの巣窟。
最近改稿いろいろされてるようですが、がっつり追っかけてますぜ!(変態)
適切な表現ではないかもしれないけど、今を楽しむ!ってことをよくわかってらっしゃるんだと思います。ちょっと尊敬。じー…(あれ)
リンク
◆そろそろ、本格的にヒッキー(冬籠り兼試験勉強)をします。
たぶん、12月7日まで冬眠します。(短ッ)
巫女さんバイトの面接に今週末か来週末に行ってきます。自給800円程度はガッカリだ(ものすごい本音)が、引きうけたからには顔におしろい塗られようが、甘酒配ろうが、どんとこいです。大晦日の夜中の2時までバイトとか初めてですけど、爆睡を入れて乗り切ろうと思います。
おし!では、帰ってきたらまとめてアップ…!しなきゃ!笑
言葉や感覚を絵に変える、今日も線探しの日々をしているしろこです。
きっとね、どこかにね、私の探してる線がでるはずなんだ。
それがリアルに見えるんだー。意味不明な象徴的、抽象的なお話ですが、点は立ち位置つまり目線で、線は感情、つながるとひとりの人間、みたいな。うまく言えてませんが。笑
◆唐突に、日記をおエビに変えようかと思い立ちました。フラグ大集結!
その方が見やすいような気がしてきた私…。やるなら、お絵かきBBS.comです。あのこはやる子です。(謎)い、いろんなカットがかきたいいい。
参考資料はネットで調べれば資料は足りるし、何なら集めに行くからー。(意外にアクティブ)
◆タイトル通り、難産。
何しろ私がやろうとすることは大概の場合、初めてのことなのです。
毎日が初めて!リアルに痛い子!爆笑
さておき、私の、このサイトの理念は、どうやったら人に楽しんで貰えるかなってことです。それに沿っていくと、今のこのサイトどうなんだろうね的なことを考えたりするわけです。門限のせまいなんて、なんて玄人肌!なんか…なんか違う(ガクリ)
…そして例の試験が迫っていることに少なからず焦りを感じるのです…。
痛いナア!
ひとつ、わかったんですけれど、私。お話の奴隷です。
このキャラクタたちはこうやって生きてるから、こんなふうに思うんだね、そっか!みたいな。(ものすごくさっぱり言うと)
去年、夏から秋にかけてともしびとのキャラクタはできてたんですけど、今書いてる方が、ちょっと膨らみがあって面白いかも。
去年書こうとしてた動きとは全く違う動きをしているので、ああ時間って過ぎるものだなぁと寒い中私はしみじみ、ひしひしと感じているわけですが…。
だから、決して、私ひとりで描いてるわけじゃないっていうか。
本音の本音を言うとね、大人向けの理屈的なまとめられたのは読んでて楽しいし、頭の中で想像しやすいのね。
でもね、私は、そういうお話を描きたいわけじゃないのです。
なんていうのかな、あんまりそこまで考えてない人。
文章に抵抗のある人、漫画しか読まないって人に伝えたい。
難しいことだとかめんどくさいことだとかって言って見逃してほしくないなって思うことを念頭に…コンセプトに?
そしてお話は予想してもすぐに崩れます。私はわたしだー!と人権運動並にしろこの中で社会権みたいなものを求めてます。なにが起きたんだろう。
★本日、企画で礎さんのWeb小説…を今出されている分をちょちょっとして、A5(個人的に読みやすい)両面印刷したら128ページ64枚になりました。それでね、たぶん気のせいかもしれないんだけど、今日出された20話と21話がウイルス感染に引っ掛かったので私以外にもあれ?って思われる方があれば早急に手を打ってくださいまし。ん、いや、私だけなら設定ミスかなって思うんだ。どっちか分からないので伝えるべきか悩みます。
基本的にこのお方のお話は恋愛っていうジャンルもあるのだけど、文章が纏まってる。ラノベなんだけどちょっと長いかも的な、ホワイトビーンズにいそうな書き方なさる方で、改稿されてから、7話くらいかな、そこからああ、成長したなって思わせる書き方されてて、それがお気に入り。お話の展開エピソードはあまり変わってないのだけど、誇張されすぎてない感じにぐっと親しみを持てます。
まぁしろこの呟きなんざスルーして、お話読まれたらいいと思います。リンク
こっそり応援バナーとか作っちゃったんだけどね、恥ずかしすぎるから文字だけでさらしておきます。笑
心ではいつもエール!
★先日、バトンを答えてくださった彪峰さんのゼロさん、素晴らしかった。さ・す・が!しろこの萌えをキャッチ!(念波?)してくださってありがとうございます。というかこの方、お話が非常にそれぞれ示唆に富んでて読んでて楽しいです。そんでもって、萌えの巣窟。
最近改稿いろいろされてるようですが、がっつり追っかけてますぜ!(変態)
適切な表現ではないかもしれないけど、今を楽しむ!ってことをよくわかってらっしゃるんだと思います。ちょっと尊敬。じー…(あれ)
リンク
◆そろそろ、本格的にヒッキー(冬籠り兼試験勉強)をします。
たぶん、12月7日まで冬眠します。(短ッ)
巫女さんバイトの面接に今週末か来週末に行ってきます。自給800円程度はガッカリだ(ものすごい本音)が、引きうけたからには顔におしろい塗られようが、甘酒配ろうが、どんとこいです。大晦日の夜中の2時までバイトとか初めてですけど、爆睡を入れて乗り切ろうと思います。
おし!では、帰ってきたらまとめてアップ…!しなきゃ!笑
PR