忍者ブログ
旅、みち徒然。みずかきは海に落っことしてしまったの。創作ぶろぐ。サイトはリンクより。
* admin *
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トップ絵変えようかなともさもさしてたらこうなったヨ、という出オチ。
なんというか、わけわからんもんが出てきましたよ、と。
タイトルはmimi(ミミ)だなぁとぼんやり考えたり。

最近、山田悠介を友人の影響で読み始めました。Aコース借りたんだけど、切なかった。
ベイビーメールは怖すぎて読めない、未だに。ページを開くのが苦痛です。
そして電車でやたら増えたウイルス用のマスクマン。花粉用じゃない……。
そういう私もしてますが……。

今日は(過ぎちゃったけど)節分でした。恵方巻き食べました。
絶賛試験中なのですが、ね…あれ、おかしいな。



ではでは。

拍手

PR
の前売り買いましたイエッァアア↑ 
いや、性格には友人に頼んだのが今日手渡されたのです指紋ステッカー☆

うふふ、うふうふ。

そして、ろまん1、2巻買いました!
モニカがそこに物語があるのかしらと言う台詞がよくわかりませんでした(想像力の欠如)が、それ以外は、…ですよねって感じでした。
台詞回しが歌詞なんですねという突っ込みは回避。
…殺人で繋がる縁は…ありがちだけど漫画で描くものじゃぁないね……。(どっすん
胃が痛い。

ていうかシエルは理想的すぎるというか、よくできた子ですね。
実際いたら、かえってこの子大丈夫かしらと心配になる…。

ローランサンと、テイルズのアビスで出てくる中華仮面少年(名前覚えてあげて)と、あまつきの露草と、三つ子ですか。イメージが…背負ってる孤独感がひしひしと…ショタ好きを狙いましたね!みたいな。
うん、すきですけどー!(叫んだ)

もういいや。ラクガキ投下ー!






拍手



ちゃんとした塗りをしたいです。
5分でイラ。最近、縦書きに慣れた(文庫本ばっか読んでるから)のですが、
うっかりすると、事典は横書きなので読みづらいなぁと思うことがあります。

さて、タイトル通り今後についてですが、
試験が2月の17日で最後(もしもの期間含む)なので、
それから書きますー。

すべては頭の中に…とか言ってたら埋もれちゃうんだよね、私の頭はよろしくないので。なので、メモを最近とってます。ボールペンでね、小さなメモ用紙に書きなぐって、時折一人百面相したりね、…にぎやかだなぁ!
ええ、痛いひとということは重々存じ上げておりますよ。

最近、文具が安くなっていてとても大助かりです。
私は何せスケッチブック必須の部類なのでね…。(発散するのは紙の上)

ええと、これはもっぱら私事なのですが、春休みは、咲ちゃんとネズミの国に行こう企画を、昨日かそのあたりに、立ち上げました。超いきあたりばったり。おそらく日帰り夜行バスツアー。そして同じく咲ちゃんと相棒の映画を見る(もちろん予約特典げっとする)のですー!出来レースと頭に浮かんでいても、好きなものは好きさ!(ひらきなおった)
そしてそして、あの方や、友人たちと遊んじゃうのです。よく学ぶ子は、よく遊ぶを実行するのであります。というわけで、試験いってきまーす!

拍手

パソコンがこれはなんのいぢわるかと思われるくらいに壊れてます。文字を打っても打っても文字にならなーい!!笑
この日記だけに4回打ち直す所業。
壊れた原因が、長時間使いっぱなしでそろそろバッテリかなと思うのですが、
違ってても私の所為です、自業自得。うふふ。でも結構このパソコン頑張ってると思うんだ、しろこの暴虐的扱い(とまではいかなくとも結構粗暴な扱いしている不当なパソコンさま…)を受けつつも、ぐだぐだな屁っぺなモンを延々と書いてる私に対して、文句ひとつも言わず…昨日はちきれたんだよね、わかるわかる。壊れた理由意外は。(そこ重要)

テストテスト。迫りくる時間との戦いのため、いましばし、潜ります。
今週乗り切ったら、なんか見える気がする。

拍手


さるお方とメールしてて、ボカロ共通ですねみたいな話になって、
出てきたミクさん。そしてうろ覚えミクさん。らーすなーい、ぐーなぁああい。


苦しんでいる女の人と、また別の誰か。

むむ、ではでは!




拍手

BACK HOME NEXT
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ    //  Copyright: 二足歩行2008 All Rights Reserved