旅、みち徒然。みずかきは海に落っことしてしまったの。創作ぶろぐ。サイトはリンクより。
こんばんは。最近、各所の喫茶店に入り浸りたいと思い始めるしろこです。
もしペンと紙をもってごりごりやっていたら、私かもしれません。
見かけたら、そうっとしておいてやってください。笑
それはともかく。
年末に買った、恩田陸のユージニアを読み始めました。
うーん、言葉が適確。
高校時代はあれだけホ…いえ、女性向けなものを読んでいたのに、そして友人と薄い高い本屋をふらふらしてたのに(笑)
少年少女向け(電撃・コバルト・角川いろいろ・MJ・ルルル)ばかりを漁る。
ここ数年、大学入ってから好みがはっきりしてきてですね…。
幻冬舎と新潮社と講談社の文庫を読みふけっています。
むしろ、純文学(っていうのかしら)にときめきを隠せません。
今度は石田衣良をせめてみようと思います。ぜんっぜん知らないんだけどね。(強いて言うなら、この著者と同じようなタイトルが、私の買った漫画とものすごく似てたけど、そしてその作者もあとがきにかいてた、やっぱ内容は違うのかなってくらい)
そして、東野圭吾の作品をいくつか読んで、なんか、すごく、男らしい?(よくわかんない)のかなって思った。むむ、この著者となんだかわかりあえない感じがした。
甘さがないからかな。
電車で本ばっかり読んでるんですけど、今年に入って、まだそんなに数を読めていないなぁと思っていたり。予定ではもうちょい早く読み終えるつもりだったんだけど…、読み出すと、一旦本を閉じてイメージを脳内に描いて妄想、また読み出す、みたいな感じでですね…なかなか終わらない。アニメみたいにするする流れて読みたい目標。
その点、ラノベ時代は早かったなぁ。一時間あればたいてい一冊は読了。すっきり☆みたいな。語尾萌え全盛期。にゃ、にゅ、にょ、となのです、ですです、が「くっはぁ、かわいい!」と思えてた時代。なつかしい。
最近、そういう重石っていうか振り子つけなくても、しろこメータは振り切ることが余裕であるという結論に至りました。なので、特にはいらんです。好きですけども。
…オチがありません、近況のみで失礼しました。
もしペンと紙をもってごりごりやっていたら、私かもしれません。
見かけたら、そうっとしておいてやってください。笑
それはともかく。
年末に買った、恩田陸のユージニアを読み始めました。
うーん、言葉が適確。
高校時代はあれだけホ…いえ、女性向けなものを読んでいたのに、そして友人と薄い高い本屋をふらふらしてたのに(笑)
少年少女向け(電撃・コバルト・角川いろいろ・MJ・ルルル)ばかりを漁る。
ここ数年、大学入ってから好みがはっきりしてきてですね…。
幻冬舎と新潮社と講談社の文庫を読みふけっています。
むしろ、純文学(っていうのかしら)にときめきを隠せません。
今度は石田衣良をせめてみようと思います。ぜんっぜん知らないんだけどね。(強いて言うなら、この著者と同じようなタイトルが、私の買った漫画とものすごく似てたけど、そしてその作者もあとがきにかいてた、やっぱ内容は違うのかなってくらい)
そして、東野圭吾の作品をいくつか読んで、なんか、すごく、男らしい?(よくわかんない)のかなって思った。むむ、この著者となんだかわかりあえない感じがした。
甘さがないからかな。
電車で本ばっかり読んでるんですけど、今年に入って、まだそんなに数を読めていないなぁと思っていたり。予定ではもうちょい早く読み終えるつもりだったんだけど…、読み出すと、一旦本を閉じてイメージを脳内に描いて妄想、また読み出す、みたいな感じでですね…なかなか終わらない。アニメみたいにするする流れて読みたい目標。
その点、ラノベ時代は早かったなぁ。一時間あればたいてい一冊は読了。すっきり☆みたいな。語尾萌え全盛期。にゃ、にゅ、にょ、となのです、ですです、が「くっはぁ、かわいい!」と思えてた時代。なつかしい。
最近、そういう重石っていうか振り子つけなくても、しろこメータは振り切ることが余裕であるという結論に至りました。なので、特にはいらんです。好きですけども。
…オチがありません、近況のみで失礼しました。
PR
もう駄目ぽ…!
真面目に書いた結果がこれだよ(涙
人の苦悩というかあらましをツンデレの一言で片付けられるのに鼻持ちならぬしろこです。いや、冗談ユーモアというのは理解してるんですが…軽くなーい?みたいな。
実際の会話ならいいんですよ、会話であればむしろグッジョブ。
軽いのとゆるいのは違うんではないか。
というお話。
本題に戻りまして、表情って改めて難しいな…!と思ったのです。
普段、お話読んだらわさーって出てくるから気にしてない(妄想でカバー)でして、彼女もうちょい大人っぽくなかったかね?みたいな。彼はもうこれでいいと思ってますが…、女って、表情で年齢決まるみたいなところがあるんだよう。実際の年齢とのズレ?みたいなのも含めて。
宇仁田ゆみといくえみ凌の作風がすきすぎる。あー、むつかしいな。
というわけで、悩むと時間と日にちなどを忘れるので、悩まないようにします。
そのうち頭から沸いて出てくるだろう。(きもちわるい)
ううう、超くやしい。
あああああ、冬の電車は乗りたくないいい…!!
早く母の咳がなおってほしいいいい…!!頼むから私の汚部屋で咳かないでえええ。
うがい手洗いだけでは立ち向かえないいい
昨日の夜、鼻水が、しかも血漿というかさらっさらのがつーっと垂れてきた時点で、
あーやべえ風邪だ、と思っていたのですが、
今朝起きたとき同じ現象が起きて、
Σ(・∀・|||)ゲッ!!
↓
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ (ティッシュを探す)
↓
/(^o^)\(自業自得に凹む)
どうでもいいことですが、私の家で風邪は厳禁なのです。
弟はジュケン生ですし、父は風邪薬を併用できないのです…。
\(^o^)/(め、迷惑はかけたくないいい)
あああ、昨日までの自分を反省したいいい。
テストラッシュにやる気をなくした自分をぶん殴ってやりたいいい。
微熱があるくせに日にちが合わないからとかいって遊んだ自分のそのあとの行動が笑える…!(お風呂1時間半)
こういうときこそ、きちんとした食生活と睡眠でなおすのです。き、気合だー!
皆さんもお風邪には気をつけて!
あああああ、冬の電車は乗りたくないいい…!!
早く母の咳がなおってほしいいいい…!!頼むから私の汚部屋で咳かないでえええ。
うがい手洗いだけでは立ち向かえないいい
昨日の夜、鼻水が、しかも血漿というかさらっさらのがつーっと垂れてきた時点で、
あーやべえ風邪だ、と思っていたのですが、
今朝起きたとき同じ現象が起きて、
Σ(・∀・|||)ゲッ!!
↓
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ (ティッシュを探す)
↓
/(^o^)\(自業自得に凹む)
どうでもいいことですが、私の家で風邪は厳禁なのです。
弟はジュケン生ですし、父は風邪薬を併用できないのです…。
\(^o^)/(め、迷惑はかけたくないいい)
あああ、昨日までの自分を反省したいいい。
テストラッシュにやる気をなくした自分をぶん殴ってやりたいいい。
微熱があるくせに日にちが合わないからとかいって遊んだ自分のそのあとの行動が笑える…!(お風呂1時間半)
こういうときこそ、きちんとした食生活と睡眠でなおすのです。き、気合だー!
皆さんもお風邪には気をつけて!
ぽちぽち拍手ありがとうございます!
なんか…、拍手絵、全部変えたからでしょうか、拍手が…いっぱいなんですけどー!
うっかりしろこを昇天させる気ですか(被害妄想の表現はお止め)うれしいです。
はげみになりますだ、えいえい!
(ただいましろこは驚きと喜びのあまりテンションがおかしくなっています)
もうちょっと人を楽しませられる漫画を拍手に置こうと思います。
(今回のは思いつきと試作)
…余談ですが、バレンタインの女の子、荒野のおおかみを読んでたらですね…でてきちゃったヒトです。名は(たぶん)いわずと知れたさるお方。ピエロにしようかずいぶん悩んだ。5分くらい本気で。
来週(から)はテスト本番なので、あんまり顔出せない、ブログ停滞な可能性がありますが、地下でちょこちょこ書いていこうと思います。
そんでもって、ここだけの話…ですけど、私実は、TINAMIとPIXIVのID持ってるんですが、正直素敵絵を眺めてると時間がどんどこ過ぎていってですね、目下最近目移りの激しい自分に喝!
漫画、タグで検索かけて、見てるんですが、
ネット上で表現するって、サイズにしろカラーにしろ創作の余地があるなぁと思ったりします。作業効率でいけば私の場合は、紙の方が断然早くて、特に透明水彩は萌えんばかりに楽しいので、やはり早いんですが、デジタルのほうが、未知のものができるというか、機械任せといえばそうですが、すばやくイメージを形にできるというか、頭から抜け落ちちゃう前に、線や色にしてしまえるというか。
御託はいいですね、作業に戻ることにします。
<日記>
矢島美容室/ネバダカラキマシタをはじめてカラオケでうたったけど、あんなにネタな歌詞だとは思わなかった。フリータイムのカラオケで、歌いつくせないほど歌う曲が自分にあったことにびっくりした。そして、声がだんだん高くなってゆく罠。いきものがかり4曲→ミスチル3曲→ケツメイシ2曲→兄損(20曲くらい)→Rie fu1曲→(ネバダ)鬼束ちひろ2曲→アンジェラ・アキ3曲→アニソン3曲
歌いすぎだ…!
なんで、コンビニにはA4のレポート用紙がないのだろう。この雨の中、まさかのコンビニはしご…計画通りに実行するのが吉です。(なんだかんだで買いにいけてなかった)
では。
なんか…、拍手絵、全部変えたからでしょうか、拍手が…いっぱいなんですけどー!
うっかりしろこを昇天させる気ですか(被害妄想の表現はお止め)うれしいです。
はげみになりますだ、えいえい!
(ただいましろこは驚きと喜びのあまりテンションがおかしくなっています)
もうちょっと人を楽しませられる漫画を拍手に置こうと思います。
(今回のは思いつきと試作)
…余談ですが、バレンタインの女の子、荒野のおおかみを読んでたらですね…でてきちゃったヒトです。名は(たぶん)いわずと知れたさるお方。ピエロにしようかずいぶん悩んだ。5分くらい本気で。
来週(から)はテスト本番なので、あんまり顔出せない、ブログ停滞な可能性がありますが、地下でちょこちょこ書いていこうと思います。
そんでもって、ここだけの話…ですけど、私実は、TINAMIとPIXIVのID持ってるんですが、正直素敵絵を眺めてると時間がどんどこ過ぎていってですね、目下最近目移りの激しい自分に喝!
漫画、タグで検索かけて、見てるんですが、
ネット上で表現するって、サイズにしろカラーにしろ創作の余地があるなぁと思ったりします。作業効率でいけば私の場合は、紙の方が断然早くて、特に透明水彩は萌えんばかりに楽しいので、やはり早いんですが、デジタルのほうが、未知のものができるというか、機械任せといえばそうですが、すばやくイメージを形にできるというか、頭から抜け落ちちゃう前に、線や色にしてしまえるというか。
御託はいいですね、作業に戻ることにします。
<日記>
矢島美容室/ネバダカラキマシタをはじめてカラオケでうたったけど、あんなにネタな歌詞だとは思わなかった。フリータイムのカラオケで、歌いつくせないほど歌う曲が自分にあったことにびっくりした。そして、声がだんだん高くなってゆく罠。いきものがかり4曲→ミスチル3曲→ケツメイシ2曲→兄損(20曲くらい)→Rie fu1曲→(ネバダ)鬼束ちひろ2曲→アンジェラ・アキ3曲→アニソン3曲
歌いすぎだ…!
なんで、コンビニにはA4のレポート用紙がないのだろう。この雨の中、まさかのコンビニはしご…計画通りに実行するのが吉です。(なんだかんだで買いにいけてなかった)
では。